スポンサーサイト

  • 2015.09.17 Thursday

一定期間更新がないため広告を表示しています

  • 0
    • -
    • -
    • -
    • -

    新しいワークをオンラインレッスンで使ってみました

    • 2015.09.17 Thursday
    • 06:51
    にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ
    にほんブログ村 

     先日、物色したワークブックの中からいけそうなこちらを
    オンラインレッスンの先生にお願いしてみました☆


    このSpectrumのシリーズだとreadingの内容もいけそう
    先生と話してても全く興味のないこと話してるって感じでもなさそうなので
    程よかったです。
    ただ、Questionの答えを書くのは全然無理><
    レッスンの中では口頭でやってもらって、書くのは母と別時間にやらないと
    もちろんレッスン中の時間がかなりもったいない

    一番初めのトピックが男の子2人がテントで寝る計画を立てるという
    ちょっとワクワクしたもので、娘の食い付きも良くて
    なかなか楽しいレッスンになって、ワークをレッスンに取り入れる
    滑り出しとしてはとても良かった
    ちなみに最近はほとんどお手軽なRaz-kidsを使ってレッスンをしていました。
    Raz-kidsはちゃっちゃか読み進めるためのツールにそろそろ切り替えたいです><

    ワークの一番初めのトピックの中で
    男の子たちは、テントで夜を過ごすことをBig planとしてるんだけど、
    娘がBig planを計画するなら何?って先生に聞かれたら

    " I'll build  a house on a house, or I'll build a house in a house!
    Not a toy house!"

    と。???オモチャの家の話じゃないよ!と言いたかったのでしょうか

    この先生は気心が知れてるというので娘は、安心して突拍子ないこともたくさんいいます。
    まだまだ会話の内容がよく分からないことが多々あるので、
    英検の2次試験の内容なんかを見てても大丈夫かなと心配になります。。。
    レッスンでもなんかよく分からない話ですが、とりあえず楽しく話しはできてました^^;
    ってことが多く、先生だから付き合ってくれてるんだろうなあって思うことも多々(汗

    そういう点はまだまだこれから人間として成長しないと無理なんでしょうね^^

    なにはともあれ、ワークブックもいろんな角度から使っていきたいと思います♪

    連休は、実家に泊まって、そこから小旅行に出かける予定です♪
    そして貸テント泊を計画してます
    娘とっても楽しみにしてる様子です

    ☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 
    ランキングに登録しています☆ 英語育児のお役立ち情報満載です!
     応援クリックポチッといただけると、とてもうれしいです。 ありがとうございます☆↓ にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ
    にほんブログ村

    ワークの物色=楽しいひと時

    • 2015.09.11 Friday
    • 09:34
    にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ
    にほんブログ村  

    ワークブックは1回壁に打ち当たりまして^^;
    2年生にあがったくらいから娘もわたしも苦痛になり、、、
    ワークブックは全然やってませんでした。

    一応、2nd Gradeにあたるものなんかには手は出してましたが
    1冊やりきったと言えるものがないです

    でもその残りをやる気にはなれず。

    新しいものを物色し始めてしまいました^^;

    物色してるだけなのでこちらも全くわたしの妄想の世界なのですが、
    これが楽しい
    妄想の世界にお付き合いくださいませ

    ずいぶん以前に、親子英語のみなさんにはたくさん
    ワークブックを紹介していただいていました。
    その時には、これはまだまだだわ、、、と思っていたのですが、
    ちょっとやってみよかな?と思えるものが☆

    ↓長文を読む前に、前もって段階的にポイントがおさえられるような仕組みになってる


    ↓堅苦しいタイトルですが、短めのパッセージに短いクイズ形式の問題が付いてる
    シンプルな作りで、ひとつのパッセージは、短時間で区切れそうなので娘向きかも♪


    でもここで思ったのが、G2くらいまではシンプルな作りが気に入っていた
    Scholasticのシリーズが、G3になると、難しく感じる、、、
    内容が難しくなったのにシンプルがゆえに「進めること」が難しそうと感じるんです。。。
    Scholasticのものをやる前に他のものもはさんでもいいかな?と思い(量やれるならですが^^;)

    Carson Dellosaシリーズも物色してみました^^

    Carson Dellosaのものは以前、
    親子英語のみなさんにHPでワークブックの中身が全部見れちゃう
    のを教えていただいていたので
    とーっても助かります

    進めやすそうでいまの娘にやらせたいなあと思ったのはこちらたち♪

    ↓こちらのリンクからすべて中身が見れます☆

    中身→ THE 100+ Series G3

    ↑短めのサイエンスのパッセージで内容がうまくおさえられてる短めのクイズ!
    これいま私が一番やらせたいと思ったワークです!


     

    ↑内容も堅苦しくなくて、娘でも楽しめそう♪
    Spectrumは勧めていただいてG1をやりましたが
    Specteumはやっぱり質が良いですね^^

     ちょっとLanguage Artとかもやりたいなと見てみたら、
    タイトルにInteractiveとある通り、クラフト要素もありで、こちら↓が楽しそう



    ↑娘はしっかりやるつもりでここら辺からやるのが良さそう。

    ↓でもこの楽しい内容ならこれくらいでも退屈せずにやってくれそう



    ああ、単なる妄想だけだと楽しい。
    でもこれが上手く進むとは限らないんだけど、
    多読もそんなに進んでないので
    こういうのをちょこちょこやりながら

    小さい筋肉を鍛えていく方向でもやっていってみようと思ってはいます

    ☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 
    ランキングに登録しています☆ 英語育児のお役立ち情報満載です!
     応援クリックポチッといただけると、とてもうれしいです。 ありがとうございます☆↓ にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ
    にほんブログ村

    最近、英語で観た映画ーNetflixお試し中です

    • 2015.09.09 Wednesday
    • 09:40
    にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ
    にほんブログ村 

    わが家もなおぱぱさんの記事を読んで、
    Netflixの1ヶ月無料お試しに参加中です☆

    Magic School Busや、Johny Testなんかをぽちぽち観てから、
    去年観たかったけれど、シーズン中に観れなかったこちらを何回かに分けて視聴!!


    もう娘、大爆笑
    わたしもつられて大爆笑^^

    そして、お話の中で人間なのにelfの世界の中にいる主人公がなかなかみんなの役に立てずに"I'm a Cotton Headed Ninny Muggins..."と
    言うシーンでcotton headedという言葉だけを拾った娘。
    そして、わたしのハンドルネームがcottonだということを知ってるので

    "Cotton Headedって頭悪いって意味なの?"と娘。

    え?^^;

    ちょっと検索してみました。
    うーん、ここではCotton Headed Ninny Mugginsという動物?に例えて
    「役立たず」「足りない」みたいな意味で使われてるのかな。
    なんか頭がcottonみたいにふわふわなポケットモンキーみたいな動物の
    画像が出て来ました(笑)


    わが家の象徴みたいなサルの登場に爆笑

    そして、この映画でこのスレーズってとっても有名なことが判明!
    この映画のこのフレーズ関連のTシャツやグッズの画像もたくさん出てきた^^
    知らなかった〜!

    そしたら、他のelfが主人公を励ましたフレーズと全く同じセンテンスを使って

    " You are not a Cotton Headed Ninny Muggins, Mummy"

    と娘が励ましてくれました(爆)

    以前だとこういうドタバタコメディも
    ドタバタを楽しんでるだけかなあという気もしていたけれど、
    ちょこちょこっとこういう映画やアニメならではのフレーズを拾ってはいるのかな?
    と思えました。
    しかも、ちゃんとKey word!!

    こういうのこそ、他では習得できない英語感覚のひとつ

    その後は、こちらも何回かに分けて楽しみました♪


    ↑今更だけど、わたしも大好きな映画の中のひとつです
    これは、日本語でガッツリ見ても学びはいっぱい。

    動画や映画関連は、一字一句拾えているわけではないと思われますが、
    英語で観ることは全然嫌がらず抵抗ない様子です。

    読みがイマイチ進んでませんが^^;
    聞くことは、全く抵抗ないのでそっちの強みを活かして伸ばしていってあげるのも
    ありかな。。。

    英検なんかにも挑戦したし、
    それによって、ワークもそろそろ再開させて、さらにレベルアップをはかりたいと
    思ってはいるものの、
    ガチガチのお勉強要素のこともはさみつつ、
    こういう思いっきり娯楽要素のものもどんどんはさんでいきたいと思います

    Netflix、結局映画を楽しんでる感じになってます^^;
    CSなどで観れる映画もありますが、
    自分の好きなタイミングで自分で選んで観れるっていう点は便利ですね
    しばらく楽しみたいと思います^^

    ☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 
    ランキングに登録しています☆ 英語育児のお役立ち情報満載です!
     応援クリックポチッといただけると、とてもうれしいです。 ありがとうございます☆↓ にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ
    にほんブログ村

    英検準2級一次CBT行ってきました

    • 2015.09.06 Sunday
    • 20:45
    にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ
    にほんブログ村

     本日、英検準2級一次試験をCBT会場で受験してきました☆

    結果は、合格

    だそうです。

    「だそうです」というのは試験後に画面を確認した娘の言うことを信じるしかないので。。。
    試験が終わってから持ち帰った問題用紙をチェックしたり、
    リスニング問題の答えを控えてこなかったから、
    合格発表までヤキモキした3級に比べたら、
    びっくりするくらい、、、

    あっけない

    でも内容がどんな出来だったのかが謎なので、そこがとっても気になります
    でも一応、合格できてたということで、
    娘のことは、うんと褒めておきました^^

    心配だったのは、
    時間は測って合計したら制限時間内ではいけるかなと思っていたのですが、
    事前には設問ごとの細切れでしか過去問をやらなかったので、
    途中でしんどくなってあきらめてしまわないか、、、という点。

    母は、ちょっと考えまして、娘から「長い」とクレームがあったこともありますが、
    あえて過去問の「通し」はしないことにしました。

    万が一、不合格、、、となった場合のために、
    「通しで一度もしたことないのに、本番であんなに長い間パソコンの前に座って
    全部読んできたなんてすごい!!」
    という保険をかけておくことにしました

    娘には、合格でも不合格でも全部読んでくるってことに意味があるから
    とりあえず、「最後まであきらめないで読んできてね」という事と、
    たとえ結果がよくなくても最後までやってきたらそれだけでいいから、
    ニコニコちゃんで部屋から出てきてね
    と何度も伝えました。

    以前の記事にも書きましたが結果がどうであれ、プラスの要素に持っていってあげないとなあと。

    たぶん最後まであきらめないでクリックしてきたら、
    細切れでやった過去問3回分で最低でも正解率70%以上は取れていたので
    正解率では合格できるはずと思っていたということもありますが^^

    まだまだ幼い娘。何が起こるかわかりませんしね。。。

    娘は、はいはい。分かってるって〜♪と調子良く返事してました。
    実は最後まで「途中でいい加減にしてくるんじゃないか〜」と
    あんまり信じられなかったんですが^^;
    途中であきらめることなく、一応最後までクリックはしてきたみたいです

    長文もあきらめずに一応読んだとは言ってますが、
    そこはどうかな^^

    CBT試験の感想としては、
    わが家もCBTで受けて断然良かったです!

    前回の3級では筆記試験の後半は15分以上、何もやらないでぼーっとしてた
    みたいで、リスニングのときには、疲れきっていてあんまり集中できてない
    印象がありましたが、CBTでは、筆記が終わって自分のペースでリスニングが始められるので、正解率はまだ分かりませんが、小さい子にとっては大きな利点ですね。
    今回も時間を逆算すると、本番は筆記は制限時間65分のところ45分で終えたようなので
    見直しすることなんて、全然当てにならないし^^;
    20分間ぼーっとすること考えたら、リスニングに進めるのは有り難い。

    あと、思ってた以上に係の方が親切で対応が丁寧で、とっても安心できました

    終わってから娘に何か困ったことなかった?って聞いたら、
    困ったことはなかった!と即答^^
    ただ、ヘッドホンをしてる時に耳が暑かったそうです(笑)
    確かに革製の立派なヘッドホンだったもんねえ

    以前、小さい年齢で受験された方の体験談でお伺いしていた
    「画面の漢字が分からないので、子どもには、いつ終わったか分からない」
    「漢字で合格、不合格、もしくは、結果が二文字か、三文字で表示されたか教えておかないと
    合否がすぐ分からない」
    という点が気になってたので、こうなったら終了だよっていうのは
    説明しておいたので、出てくるときはすんなり出てこれたようです。
    こういう時には体験談は本当助かります

    最後に「採点する」ってボタンを押したら
    合否が画面上に出てくるんですが、
    娘に「採点する」のボタン押す時、ドキドキしなかった??って聞いたら

    「え?なんで?するわけないやん!!(笑)だって、ママ、合格でも不合格でも
    最後まで読んだらそれでいいって言ってたやーん!」

    という返事が帰ってきました^^
    本当に結果気にしてなかったのね。
    そうだったそうだった
    わが家のイルカちゃん(関連記事)もまだまだ結果は関係なく、
    「やること」を楽しんでいきたいと思います。

    そして、また次のステップにいけそうになったら、
    ジャンプできたらいいなあ。

    普段の成果がさっぱり分からない娘ですが、
    足跡残せて良かったです

    って、まだ二次試験があるんでしたね
    沈黙だけはないように練習しておきたいと思います。

    ☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 
    ランキングに登録しています☆ 英語育児のお役立ち情報満載です!
     応援クリックポチッといただけると、とてもうれしいです。 ありがとうございます☆↓ にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ
    にほんブログ村

    親子英語に似てる!?【イルカショー】

    • 2015.09.03 Thursday
    • 09:25
    にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ
    にほんブログ村  

    すみません。わたしの妄想の世界で^^;
    m(_ _)m

    先日、地元の水族館に行ってきました。
    海に隣接しない水族館ですが、地元で子育て世代としては
    この水族館大好きです

    何度も足を運んでるので
    娘もここのペンギンやイルカたちのことは
    名前を覚えるくらいで、「動物」というくくりを越えて知り合い?友達?
    のような感覚になっています

    で、ここのイルカショーのイルカたち、、、ちょっと自由なのです^^
    私自身、イルカショーを見たことあるのは、スマスイとマリンワールドくらい。
    白浜などの大きいところのは見たことありませんが、
    他のイルカショーをいろいろ見たことのある人に言わせたら、
    ちょっと訓練足りない印象でらしいです。。。

    現に何回か見てるこちらの水族館でのイルカショーでは
    途中でイルカが言うこと聞いてない場面を見たことは、1回2回ではありません^^;
    でもイルカたちは、けなげなくらい一生懸命がんばってるのが分かるし
    トレーナーの人達も愛情いっぱいイルカと向き合ってるのが分かります。

    こないだのショーでも二頭が喧嘩をはじめて、どっか行っちゃったり、
    一頭が気が散っちゃって、やるはずのことをやらなかったりという場面があったのですが、
    トレーナーさんたちは、もうこういうのが想定内という感じで
    そういう場面も上手く利用して、イルカの特性などを説明されてました。

    こないだもまったり長居したので、私たちはイルカショーを2回観たのですが、
    ショーの後半には同じことがトレーナーの方から伝えられていました。

    「私たちは、みなさんに最高のショーをお届けできるように
    ステージにあがるときには、今日もイルカたちが上手くやってくれたらいいなあと
    思っていますが、イルカたちにはそんなことは全く関係ありません。
    好奇心旺盛なイルカたちにとって大切なのは「今が楽しいか」だけなのです。
    イルカたちを飽きさせないように、イルカたちが好きなことを
    探し続けていこうと思います」

    なんだろ。じーん

    イルカたちが子どもに見える。

    トレーナーさんたちもショーの間は、イルカたちが飽きたりしないように
    楽しい気持ちで一生懸命イルカと向き合ってるんだろうな。

    親子英語、、、いや、子育て全般がそうなのかもしれませんね。
    子どもにしてみれば、一番重要なのは、上手にできるかどうかではなく、楽しいかどうか。
    もちろん楽しさってのは、ダラダラしたり、キャーキャー騒げることだけではないのは分かる。
    飽きさせないように、子どもの好きなことを
    探し続けていけたら、大きくなるころには
    楽しい!を体で表現するために、すんごいジャンプを跳んでるかもしれないですね

    しかし、イルカショー観て泣ける。。。
    年を取ると?母親してると?涙腺はゆるみますね

    生活の思考の中で親子英語が占める割合が大きいものだから
    何か感じるものがあるとついつい親子英語に当てはめて考えてしまう癖がついてる私です^^;
    歯科矯正をしてる娘ですが、歯科矯正の説明も聞けば聞くほど親子英語と似てる〜
    と想像してしまうわたしです(爆)

    ☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 
    ランキングに登録しています☆ 英語育児のお役立ち情報満載です!
     応援クリックポチッといただけると、とてもうれしいです。 ありがとうございます☆↓ にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ
    にほんブログ村

    PR

    calendar

    S M T W T F S
         12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31      
    << March 2024 >>

    最近の活躍教材

    わが家の英語本

    娘が読んだ本

    親子英語ランキング

    selected entries

    categories

    archives

    recent comment

    links

    profile

    search this site.

    others

    mobile

    qrcode

    powered

    無料ブログ作成サービス JUGEM